少し前からMediumに書いています。 medium.com Feedlyで購読者数をみたら結構な数がいたので気づいていない方もいるかと思い念のため。 Feedlyで新しいブログの方を購読してくださると嬉しいです。引き続きよろしくお願いいたします。
Facebookが、毎年4月に開催している開発者向けカンファレンスF8において、Messangerのオープン化を発表するのでは?とMashableが報道しています。 具体的には、配信者がbotを使って、Messenger上でユーザとコミュニケーションが取れるようになるとのこと。 m…
元Vineでプロダクトのトップを勤めらていたJason Toff氏が、自身の経験から得たPMの心得みたいなものを、Mediamにまとめています。 自分自身に当てはめて、大変勉強になったので、より多くの人に伝わるよう、翻訳(意訳)してみました。 翻訳にあたっては、…
去年から、Instagramが周りで活発に使われるようになってきていると感じています。 世界的にもユーザ数の伸びは加速しており、4億人を突破。 自分自身も、FacebookよりもTwitterよりもアップするようになってきています。↓良かったらフォローしてください。↓…
私が勤務しているランサーズでは、施策検討の際に、ディレクター陣で共通のフォーマットを利用して企画ドキュメントを作成しています。 最近、どうやって施策検討しているのか聞かれることが増えてきたので、フォーマットをご紹介させていただきます。 ちな…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。私は、サービスを使うことは、Webディレクターにとって重要な仕事だと思っています。 色々なサービスを知っている・使っているというのは、サッカーでいうとドリブルのようなもので、それ…
最近、個人ではなく、会社やチームとしていかに成果を上げるか?を考えることの方が多くなってきています。 事業と組織は企業の両輪で、どちらか片方だけではうまくいかないと思いますが、ある程度の企業規模になってくると、組織の方が重要なのでは?と実感…
ランサーズというクラウドソーソシングサービスの企画をしています。 割と規模の大きなサービスで、企画職だけでも複数人、エンジニア・デザイナを合わせると結構な人数で1つのプロダクトをつくっています。規模が大きくなり、関わる人が増えると、プロダク…
2015/9/18〜25にかけて、プライベートでサンフランシスコ・シリコンバレーにいってきました。 目的は、最新のインターネットビジネス動向をキャッチアップ、現地でしか使えないサービスを使う、サービス開発体制・方法について学ぶです。何回かに分けて、実…
会社としてのFacebookが大好きです。(サービスも好きです) 好きな理由の一つが、技術コミュニティに貢献している点。 既存の技術を使うだけでなく、使いにくいところを改良して、それらをオープンソースとして公開している姿勢が大好きです。今回は、そん…
シルバーウィークに、サンフランシスコ・シリコンバレーを訪問することにしました。 有給を取得していく完全プライベート旅行です。 今後行く方への情報提供、自分用の記録として、準備や現地で経験したことをまとめていきます。 シリコンバレー訪問の目的 …
アウトプットを伴う行動が良質なインプットをもたらす 何かのトピックに興味を持ったとき、Webで調べたり本を読んだりしてインプットをすることが多いと思います。 私の場合は、そのトピックについて具体的な行動を取ることで、インプットの量・質・スピード…
経営者本を読む目的 最近、上司からの勧めで、経営者の方が書かれた本を中心に読書をしています。 目的は以下の二つです。 目線を上げる 経営者の方は、会社・社会・日本・世界といったスケールで物事を考えられているので、今の自分より高い位置の思考に触…
会食のお店手配は大変 人とご飯を食べたり、飲み会をすることが好きで、場を設定する機会が結構あります。 その度に、以下のような課題を感じていました。 エリアだけ決まっていて、何が食べたいのか(自分も参加者も)明確でない エリアもジャンルも決まっ…
AirbnbやUberといったサービスの盛り上がりと共に、「シェアリングエコノミー」という言葉が存在感を増してきています。 テック系Webメディアだけでなく、ビジネス系Webメディアや、普通に書店に並んでいるような雑誌でも、特集されるようにまでになってきて…
ディレクターになって1年ほど経過しますが、今でもエンジニアリングに関する知識・情報のキャッチアップは定期的にしています。 思い返してみて、Webエンジニアの時に、この本は読んでよかったなと思うものをご紹介します。 コンピュータアーキテクチャ コン…
最近、海外のニュースメディアサイトが、すごくかっこ良くなってきています。 単純にデザインが良い、というレベルではなく、写真や動画をうまく組み合わせて、 ページスクロール時の動きなど見せ方も工夫されていて、表現力が圧倒的に高まっている印象です…
FacebookやTwitterなどを見る目的はなんでしょうか? 友達の近況を知りたい、暇つぶしなど、色々な理由があると思います。 私は、友達がシェアするリンクからの情報収集が主な目的です。 SNSでつながっている人は興味関心が近い人が多いので、全てではありま…
ランサーズに入社でから丸2年が経過しました。 アプリエンジニアとして入社後、インフラや集客も担当させてもらい今はディレクターと、2年間とは思えないくらい色々学ばせてもらいました。新卒で大手SIerに入社後、2年前に当時社員3人だったランサーズに転職…
5月8日に、最新のWebサービスやアプリのキュレーションサービス『Service Safari』をリリースしました。 リリースから1ヶ月が経ったので、リリース後どういったことをやってきて、その結果ユーザ数やPVといったKPIがどうなったのかをまとめたいと思います。 …
5/8に、最新のWebサービスやアプリの投稿サイト『Service Safari』を、友人と一緒にリリースしました。海外に参考となるサービスがあり、これは便利!日本版も欲しい!と思ったのが開発のきっかけです。 元となるサービスがあったこともあり、つくりたい!と…
本日、新しいWebサービスやスマホアプリの投稿サイト『Service Safari』をリリースいたしました。 Service Safari | 最新のWebサービス・アプリが集まる場所 機能はシンプル キュレータが、気になるサービスやアプリを投稿する 投稿されたサービスで気に入っ…
ローンチ直後やローンチ前であったりして、まだそこまで知名度はなく、ユーザ数も多くはないですが、面白そう!流行りそう!という海外のサービス・アプリをピックアップしてみました。最近の海外サービスは、ネイティブアプリ対応でUIがきれいというのが共…
ブログやSNSなど、個人が発信できるプラットフォームは、今や多くの人が利用しています。 主に文章で個人の思考を発信するこの領域に、新たなプレイヤーが現れてきています。 note 今月の頭に、ピースオブケイクさんからnoteがリリースされました。 noteは、…
Webサービス、アプリを使ってみたシリーズ。 今回は、今話題のbento.jpでお弁当を頼んでみました。 毎日11時半から注文可能。アプリを起動すると、とても美味しそうなお弁当が! 会社名と住所が予めbento.jp側にストックされているので、会社名を選択すれば…
世界には多くのWebサービスが存在します。 このサービス面白い!と思っても、大抵は似たサービスが海外にあるものです。今回は、日本発のWebサービスと、それらに似た海外サービスを10組20サービスご紹介します。 ※類似サービスの存在を否定する意図はご…
大好きなWebサービス紹介シリーズです。 今回は、世界中の人の色々なサービスが一律5ドルで購入できるサービス、fiverrのスマホアプリの作りが素晴らしかったのでご紹介します。 fiverrとは fiverrは、イラスト作成やメルマガの文章作成など、ありとあらゆる…
大好きなWebサービスを紹介するシリーズです。 今回は、スケジュール調整サービス『Cu-hacker(クウハッカー)』です。 以前から利用させて頂いていたのですが、先日代表の秋貞さんにお会いし、色々とお話をお伺いできたのでご紹介させて頂きます。 Cu-hacke…
Webサービスを企画する人は、自分が企画している製品を積極的に使おう、というお話です。 サービスデザイン Rosenfeldという、UXコンサルと関連書籍の出版をしている会社がアメリカにあります。 モバイルフロンティアやメンタルモデルの出版元であり、UXデザ…
久しぶりに技術ネタです。個人でいくつかサイトやサービスを運営していて、ドメインも複数所有しています。 全てお名前.comで取得していて、DNSも提供されているものを使っていたのですが、数が増えてきたので、AWSのRoute53に移行をしました。移行した理由…